セラミッククラウンとダイレクトボンディングによる審美修復

セラミッククラウンとダイレクトボンディングによる審美修復

初診時

主訴:前歯の被せ物がはずれたので綺麗に治して欲しい。

セラミック修復術前

前歯が外れたので綺麗に治して欲しいということで来院されました。
当クリニックでは初診時から治療はしません
しかし、緊急性を要する場合応急処置は致します

今回は応急処置として土台の歯を少し修正して、すぐに仮歯を作成しセットしました。
この後は全顎的検査と歯周ケアを行いました。

次回来院時

しかし数日後土台ごと折れていらっしゃいました。

土台の強度、下の歯と咬合関係の問題があります。
土台の強度を確保するため、メタルコアにより修復しました。

メタルコアは歯根破折を引き起こすと一時期言われてましたが、現在は優位差はないとされています。

実際のところ、精度が悪く、フィットしていないメタルコアはクサビの力がかかり、歯根が割れるリスクとなります
一方、ピッタリとフィットしたメタルコアは歯と一体となり、破折するリスクはありません
フィットしたコアを入れるためには、形成の方法や型とりの方法など、術者の訓練と技術習得が必要です。
当クリニックではフィットしてないメタルコアはセットしません。レントゲンにてフィットを確認し、問題があれば作り直します。

隣の歯はダイレクトボンディングで修復

ここまで大きく欠損している場合、第一選択はクラウンですが、カウンセリングの上まずはダイレクトボンディングで行うこととなりました。

縁下形成

歯とクラウンのつなぎ目が露出すると綺麗な歯でも汚くみえます。
つなぎ目を歯茎の内部に隠す方法が歯肉縁下形成です。
この後の印象採得(歯形とり)とあわせて技術的に難易度が高いため、訓練を積んだ歯科医師しか正しく行えません。正しく行えなければ早期につなぎ目が露出するか、歯周炎を引き起こします。

印象採得(歯形とり)

歯形をとることを印象採得といいます。この際に歯肉圧排といって、専用の糸を歯茎の周りに一周いれて、歯茎を一時的にわずかに開きます
そこにシリコン印象材を流し込み、くっきりと高精度の歯形をとります。

シリコンの型に石膏を流して模型を作ります。石膏模型は単色です。歯も歯茎も同じ色でつなぎ目がわかりません。糸を入れたラインがこのようにくっきりと出ればつなぎ目がわかります
歯肉圧排を行い、正確に印象がとれなければ、正確な模型はつくれず、ピッタリとフィットしたクラウンは作れません。歯肉圧排や印象採得の技術だけでなく、炎症のない歯肉でないとダメです。歯周ケアと正しいブラッシングを身につけていただく必要があります。
ここまでアシストすれば、あとはクラウンを作る専門家の歯科技工士さんが最高の仕事をしてくれます。

技工所にてメタルセラミックの作成

クラウンはジルコニアやオールセラミックなど様々ですが、そのクラウンのなかで最高級なクラウンがメタルセラミックというクラウンです。
当クリニックは日本一メタルセラミックが上手な技工士と契約しています。大阪に技工所があるため、納期は少しかかりますが、最高の仕事をしてくれます。

メタルセラミックは内部が薄い貴金属のフレームになっています。なぜ金属のフレームかというと、金属鋳造という技術が最も精度が高いからです。
金属が溶け出して歯茎が黒くなるというデマを信じているひとがいますが、あれは金属が溶けたのではなく、メタルコアを削る際に歯茎を傷つけて、削り粉が歯茎内に入り込んだためおこります。

最近では技工士の人手不足で、メタルセラミックを作れる技工士がいなくなっていっています。
歯科業界も時代はデジタル化で、口腔内スキャナーとCAD/CAM(機械が削り出しで歯を作る)により、技術がなくても機械が歯を作ってくれる様になっています。
CAD/CAMも良い技術ですが、一流の技工士がフルオーダーメイドで作成したメタルセラミックスが至高だと私は思います。これぞMade in Japanという感じです。

Set

レントゲンでもしっかりフィットし、歯と一体化していることがわかります。

費用

メタルセラミックス   120,000円(税込132,000円)
ダイレクトボンディング  30,000円(税込33,000円)