保険外治療費
保険外治療(自費治療)とは
歯科診療は保険がきく治療ときかない治療があります。
保険診療とは国の定めた方法、材料を用いて行う診療で、それぞれの行為に対して点数として定められており、国民は治療費の合計の1割〜3割の負担で済む制度です。残りは国が負担してくれます。常に70%OFFの素晴らしい制度です。
当院では、保険診療で行うべき診療、例えば歯周治療や歯の根っこの治療や抜歯、簡単な歯の修復治療やレントゲンなどの検査は積極的に保険で行うようにしています。一方で、
歯の修復を行うような治療、例えば被せ物や詰め物や義歯は自費診療を推奨します。歯の治療の多くはものづくりの仕事です。適切な治療ステップ、材料を用いて行わないと質の良い治療は行えません。歯ぐきの傷や、抜歯した後は綺麗にしていれば身体が治癒してくれます。しかし雑な歯の治療、不適合、不十分な修復物は毒です。治癒を阻害するどころか、再発、悪化します。
例えば、適合の悪い銀歯は二次虫歯を作る原因になりますし、噛み合わせの悪い被せ物は顎関節症や、全身のバランスを崩し、パフォーマンスを大きく落とします。
良いもの、良いサービスは料金が高いのは当たり前のことです。車や洋服、食べ物、ホテル、どんな業界もそうです。
歯科治療も同じです。保険診療は一定レベルの質でどこでも受けられ(ると信じたい)ますが、ちゃんとした良い治療を受けようと思ったら、費用はかかります。
治療費はだいたいの相場はありますが各医院によって変わります。
ほとんどの治療を保険診療で行なっているような歯科医院で見えるところだけ白くセラミックを入れる場合は治療のステップや技術レベルは保険診療と同じ。材料だけ置き換わるだけです。
当院の自費診療は根本から治療法が異なります。全てベストな方法、型とりの材料を用い、手間隙かけ、最高の治療を行います
ここでは、当院で行なっている自費治療と費用をご紹介致します。
ダイレクトボンディング
例えば銀歯の修復など、型取りをせずに直接お口の中で歯を作る方法があります。それがダイレクトボンディングです。
詳しくはダイレクトボンディング>
30,000(税込)
詰め物(インレー)
e.maxインレー
修復する範囲が広くなると、強度の強い材料でないと噛む力に耐えられません。
e.maxというオールセラミックは曲げ強度が強く、透明感があり、機能も審美性も優れています。
60,000(税込)
GOLDインレー
GOLDは非常に安定した材料で、壊れたり欠けたりする事はまずありません。
馴染む性質があるため適合も良いとされています。
70,000(税込)
被せ物(クラウン)
e.maxクラウン
被せ物とは歯の全体を覆うほどの修復で、強度と見た目の美しさが重要になってきます。保険診療では、奥歯は銀歯、前歯は銀歯に表だけレジンを貼り付けたものと決まっていますが、より優れた材料としては、オールセラミックのe.maxがあります。
通常のもの90,000(税込)の他、個性的な前歯にも適応可能なレイヤリングタイプ120,000(税込)があります。
90,000〜120,000(税込)
メタルセラミックス
メタルセラミックスは内部の金属フレームがあることで何本も連結することが出来、非常に精度が高いです。フルオーダーメイドです。
120,000(税込)
GOLDクラウン

GOLDクラウンは機能や長持ちだけならNo.1です。全く外からは見えない上の一番奥の歯は非常に力がかかるため、GOLDをお勧めすることも多いです。
120,000(税込)
インプラント
インプラント埋入
インプラント アストラテック
インプラントはチタン製の人工の歯根です。保険診療にはない治療法ですが、自分の歯と変わらない感覚でバリバリなんでも食べられることが出来るようになるためには欠かせない方法です。
その施術方法も一昔前とは大きく変わり、シンプルで簡単な施術で安全性や安定性が向上しています。
250,000(税込) CT撮影分析料、模型診断料を含む。別途被せ物の料金がかかります。
骨造成(GBR)
インプラントを埋入する骨の量が少ない場合、骨を造る方法があります。
10万(税込)
矯正
全顎矯正

矯正治療は最新のマウスピース矯正を行っています。
マウスピース矯正とは、透明で弾力のある薄いマウスピースを一週間ごとに交換していくことで、理想の歯並びに変えていく矯正です。
20万(税込)〜120万(税込) 別途リテーナー 50,000(税込)
部分矯正
一本から二本までの歯を部分的に動かす場合の矯正です。
50,000(税込)
ホワイトニング
ホームホワイトニング
ホームホワイトニング マウスピースに塗布して装着します
ホワイトニングは、クリーニングとは違って、歯の色素を分解し、白くする方法です。
ちなみにクリーニングは歯の表面に付いた着色を落とすだけなので、いくらやっても本来の歯の色以上には白くなりません。
当院では、ご自宅でできるホームホワイトニングを取り扱っております。
反応が終わると水になる安全な薬液ジェルですから安心して行うことができます。
30,000(税込)
ウォーキングブリーチ
前歯をぶつけるなどして神経が失活してしまうと、一本だけ黒くなってしまうことがあります。そういった場合、一般的にはかぶせものをします。しかし、歯の内部からホワイトニングをすることで元の色に戻ることがあります。歯を削らずに治すことが出来るので、当院ではまずはこの方法をお勧めしております。
通常3回程度薬液の交換が必要です。
多くの場合、白くなった歯に合わせてダイレクトボンディングにて古い樹脂を詰め直す必要がありますが、料金に含みます。ご安心ください。
blogでも紹介しております。詳しくはこちらから
39,000(税込) ダイレクトボンディングを含む。
当院では、丁寧に説明を行なった上、納得いただいてから治療をお受けいただくことをお約束しています。
ご質問、ご相談は無料です。お気軽にご来院下さい。
治療費表
ダイレクトボンディング | 30,000 |
ダイレクトボンディング(すきっ歯二本分合わせて) | 39,000 |
e.max インレー | 60,000 |
GOLDインレー | 70,000 |
e.max クラウン | 90,000 |
e.max クラウンpremium | 120,000 |
メタルセラミックス | 120,000 |
GOLD クラウン | 120,000 |
インプラント埋入手術 | 250,000 |
骨造成(GBR)手術 | 100,000 |
部分矯正 |
50,000 |
全顎矯正 |
250,000 |
ホームホワイトニング |
30,000 |
ジェルのみ購入1本 |
2,000 |
オフィスホワイトニング 一回につき。歯の本数の制限なし。 |
20,000 |
ウォーキングブリーチ(ダイレクトボンディングを含む) |
39,000 |
すべて税込価格です。
クレジットカードご利用いただけます。

治療費は分割が可能です。
費用の問題で治療を諦めないで欲しいです。お金が溜まってからでは手遅れなこともあります。
最大120回までの分割払いに対応しております。
例 インプラント 一本 |
|
24回 | 月々 16,300円 |
36回 | 月々 11,200円 |
60回 | 月々 7,100円 |
120回 | 月々 4,000円 |
例 矯正 |
|
24回 | 月々 39,000円 |
36回 | 月々 21,200円 |
60回 | 月々 13,400円 |
120回 |
月々 7,700円 |
「治療したいけれど、今はお金がなくて。」
そういって諦めてしまった患者さんを多くみてきました。
「お金が貯まったらします。」
経験上そういう人は5年後も治療しません。
そしてその頃には銀歯だらけのお口になって、コンプレックスを抱え、大きな口を開けて笑うこともできず、気持ちも常に下向きです。
5年後10年後ではもう手遅れのこともあります。
例えば、インプラントをするお金がなくて、保険のブリッジにした場合、5年後には両隣の支えの歯が傷んでしまっている可能性があります。
そこからだとさらに費用と時間がかかりますし、何より健康だったはずの歯を不健康にしてしまっています。
だったら今治療して5年後にお金を払ったほうがいいと思います。
お金を理由に妥協して欲しくない。そういう思いで長期分割を用意しました。
良い選択をして下さい。